|
そうそう、速読法を身につけたことで、自然とTOEICの点数が上がりました。
ご存じ、TOEICはリスニングとリーディングがありますが、受講前の私にとってリーディング100問を
1時間で解くというのはかなり試練の技でした。
(毎回、時間が足らず、最後の5問~10問はいつもマークシートを適当に塗ってました)。
しかしながら、速読法講座受講後の最初の受験で、試験の最初に流されるインストラクション放送の時に、
テスト問題を逆さにしてリーディングの長文をすべてインプットしたら、
なんと!その受験の回に初めて1時間以内に100問全部解き終えました!!
当然ながら、日々の英語習得の努力もありますが、それでもあまりのスピードの変化に自分でもびっくりしました。
あれは本当に感動でした。もちろん、その甲斐もあって、ちょうどのその回で生まれて初めて
TOEICの点数が600点を超えました。今となっては懐かしい思い出です。
その後、全脳速読の効果と継続的な英語学習によって、いまや900点弱まで点数がジャンプアップ。
やっぱり速く読めるというのはかなり強いですし、自信になっています。
|
|