|
ども!
ご無事で安心しました。
ただ残念ながら今回亡くなられた方々にはご冥福をお祈り申し上げます。
震災後、情報として北海道は電力が1本で供給されていて
全域が停電となって復旧には10日程度が予想されていましたから
いち早い復旧で良かったです。
まだまだ復旧までには至っていない地域も多くあると思われますが
早い回復をお祈りします。
真夜中の直撃は不安が大きかったと思います。
電力会社の対応としても人が動いていない時間帯なので遅れるでしょうし。
当日、出社の企業が殆どでしょうから疲労+不安があるままの出社は本当に辛いと思います。
日本の場合は、如何なるときも会社優先とされるのが他の国と違って異常なように言われていますが
逆の考えとして、経済を止めないことも、復興に繋がる大きな一歩なのかなと考えます。
年初から北海道の方も小さい揺れが観測されていましたがこのような大地震の予兆であったのかと
考察しますと恐ろしいです。
日本列島は今年、数十年規模の災害が何度も起こっています。
大阪大地震、岡山豪雨、先日の台風21号、今回の北海道胆振東部地震
いつ何が起こってもおかしくない状況ですので緊急時の備えは重要です。
今後の余震などにも気をつけてください!
|
|